0120-29-7171 0120-154-828 0120-304-454 0120-060-048 受付時間 10:00~17:00 <休業日は除きます>
静岡校
普通車AT
普通車プラン 秋キャンペーンや高校生プランなど
現在申込サイト調整中のため、こちらのページはご案内のみとなります。 代表的な【大学・短大・専門学生限定】プランの金額を表示しています。 【プラン詳細】のリンクボタンよりキャンペーンページもご覧ください。 ご不明な点やお申込みにつきましては、直接窓口かお電話等にてお問い合わせください。
取得免許の
入校基準
※17歳の方もご入校は可能ですが入校時期についてはご相談ください。
プラン条件
◎こちらのページの表示料金は、代表的な【大学・短大・専門学生限定】プランの金額を表示しています。 ※オプション等により料金が変動いたしまますので、詳しくはお問い合わせください。
適性検査基準
視力が片眼0.3以上かつ両眼0.7以上であること(矯正視力可)
両耳の聴力が10mの距離で90dBの警音器の音が聞こえること(補聴器可)
四肢または体幹について運転に必要な運動能力を有していること
赤色、青色、黄色の識別ができること
通常の読み書きが出来て内容が理解できること
期間
2025/04/01〜2026/03/31
所持免許
なし
原付
¥298,800税込(¥271,900 税抜)

各キャンペーンプランは↓このバナーからもプランチラシ掲載ページがご覧いただけます。
こちらのページの表示料金は、代表的な【大学・短大・専門学生限定】プランの金額を表示しています。
※オプション等により料金が変動いたしまますので、詳しくはお問い合わせください。
●教習時限数
| 所持免許 | 学科1段階 | 学科2段階 | 技能1段階 | 技能2段階 |
| なし | 10時限 | 16時限 | 12時限 | 19時限 |
| 大型特殊 | ー | 5時限 | 8時限 | 15時限 |
| 大型二輪(限定含む) | ー | 2時限 | 10時限 | 19時限 |
| 普通二輪(限定含む) |
●教習時間について
| デイタイム | 【1時限目】〜【9時限目】までの技能教習を取ることができます。 |
|---|---|
| フルタイム | 【1時限目】〜【最終時限】までの技能教習を取ることができます。 |
●オプションについて
|
技能検定に不合格となってしまった際に必要となる補修教習料(1時限)および再検定料を保証します。 5,500円(税込) 5,000円(税抜) |
|
|
検定保証に加えて規定時限数をオーバーしてしまった際に5時限分の追加技能教習料金を保証します。 16,500円(税込) 15,000円(税抜) |
※お客様のご事情による修了証明書、又は仮免許有効期限切れ等による検定再受験費用、又は補修教習費用、その他適正な教習進度から逸脱した場合の付随する各諸費用については保証対象外です。
※保証内容の一部をご利用、又はご利用が無い場合でも差額等のご返金はありません。
●料金に含まれるもの
入所料・教科書代・適性検査料・規定学科教習料・規定技能教習料・効果測定料・修了検定料・卒業検定料・写真代・証明書交付料・高速道路通行料・オプション料金等の入校から卒業までに必要な最低限の全ての料金の総額及び消費税です。
仮免学科試験が対象のご入校の場合は仮免許手数料として2,900円(非課税)が表示料金に含まれています。
当校では基本的に高速教習を実車走行で実施いたしますが道路状況等により運転シミュレータで実施する場合もあります。
●表示料金に含まれないもの
-
お客様のご都合で技能教習又は技能検定の予約日の前日で学校が定める時刻以降にキャンセルされた場合はキャンセル料(2,200円(税込)/1技能)が発生します。
(追加技能教習料金:1時限)
普通車 :4,400円(税込)
準中型車:6,600円(税込)
中型車 :6,600円(税込)
大型車 :9,900円(税込)
大型特殊:7,700円(税込)
けん引 :7,700円(税込)
大型二輪:4,400円(税込)
普通二輪:3,850円(税込)
普通二輪小型:3,850円(税込) -
技能検定試験に不合格の場合は以下の所定の再受検料が発生します。
(再受検料:1回)
普通車 :修了検定/5,500円(税込)卒業検定/5,500円(税込)
準中型車:修了検定/5,500円(税込)卒業検定/5,500円(税込)
中型車 :修了検定/5,500円(税込)卒業検定/5,500円(税込)
大型車 :修了検定/5,500円(税込)卒業検定/8,800円(税込)
大型特殊:卒業検定/5,500円(税込)
けん引 :卒業検定/5,500円(税込)
二輪車 :卒業検定/5,500円(税込) - 仮免許学科試験がある車種で不合格の場合は再受験料が1回につき1,800円(非課税)が発生します。


